今週の給食(6月30日~7月4日)
こんにちは!今週の献立をご紹介します。
6月30日(月)ご飯・鮭のごまだれ焼き・野菜のおかか和え・さつま汁・ヨーグルト

鮭のごまだれ焼きは、お醬油・みりん・砂糖・塩・料理酒・水・胡麻で味付けしています。胡麻がこんがりと色がつくまで焼くと香ばしくなります。
7月1日(火)バターロール・白身魚のフライ(タルタルソース)・バンサンスー・牛乳・スイカ

白身魚のフライは、タラを使いました。フライにすると魚が苦手な子も食べやすくなります。バンサンスーは、お酢・砂糖・お醬油でさっぱりとした味付けにしました。
7月2日(火)夏野菜カレー・ハムフレンチサラダ・牛乳・パイン缶

夏野菜カレーは、玉ねぎ・人参・なす・いんげん豆・かぼちゃを入れました。かぼちゃがとても甘くておいしかったです。
7月3日(木)チャーハン・ささ身の中華サラダ・牛乳・オレンジ

ささ身の中華サラダは、胡瓜・キャベツ・ささ身・カニカマを入れました。ごま油・お醬油・砂糖・お酢で味付けしています。
7月4日(金)ご飯・鮭の塩こうじ焼き・野菜のマヨネーズ和え・切干大根の味噌汁・ばなな

鮭の塩こうじ焼きは、塩こうじを約15分つけて焼きました。臭みもなくふっくらと焼きあがります。味噌汁は、切干大根のシャキシャキとした食感があり栄養満点なお味噌汁です。
今週もありがとうございました。来週もよろしくお願いします!