5月27日(火) 年長組さん鉛筆の持ち方講座☆
学研の方が来園してくださり、年長組さんの子どもたちに鉛筆の持ち方を教えてくださいました!!
☆はじめに、指先の運動で手あそびを楽しんでいました🎵
☆次に、鉛筆を正しく持つことができるように爪にシールを貼り、三角鉛筆を持ちました!!
☆姿勢を正し、教えていただいた『もんパパ もんママ もんにいさんは力持ち』という魔法の言葉に合わせて鉛筆の持ち方を確認し、ぐるぐるの模様と直線をなぞるワークに取り組んでいました✨
☆正しく鉛筆を持つことができるようになり、最後にまた別の2種類のワークに取り組みました!!
☆最後に取り組んだワークは、できたら花丸をもらっていました😊✨
楽しく取り組んでいました!!
学研の方、ありがとうございました✨
-
保育