9月12日(金) 年長組さん大学との食育活動☆
9月12日(金)に、東京聖栄大学の学生さんと大学の先生方が来園し、年長組さんの子どもたちに向けて食育活動を行ってくださいました🎵
☆はじめに、給食で食べる『すいとん作り』に取り組み、すいとんに入れる野菜を切ったり、すいとんを作りました✨





☆すいとんは、すいとんの粉に水を混ぜてこねて、丸めて作っていました🎵




☆作ったすいとんを茹でました🎵

☆プルプルの美味しそうなすいとんができていました🎵

☆すいとん作りのあとは、デザートの『フルーツもちゅれっと』というオムレット作りに取り組みました😊🎵

☆計量をして材料を混ぜ、ホットプレートで焼きました🎵




☆焼きあがった生地にバナナ、みかん、ももを切り、ホイップクリームやカスタードクリームと切ったフルーツをトッピングしておいしそうな『フルーツもちゅれっと』が完成しました✨




☆子どもたちは自分たちで作ったすいとんやオムレットを嬉しそうに味わっていました😊💛







☆給食を食べたあとは、ビンゴゲームを楽しんでいました🎵




年長組さんは、楽しいことがたくさんの一日となりました✨