うさぎ組さん クッキング☆
9月26日(火)に、うさぎ組さんがクッキングでうどんを作っていました
クッキングの様子をお伝えします!!
<うさぎ組さんのクッキングの様子☆>
☆『うどんのつくりかた』を見ながらクッキングに取り組んでいました


☆まずは、先生が薄力粉・強力粉・塩・ぬるま湯を混ぜて生地をこねてくれました!!

☆袋に入った生地をお友だちもコネコネこねていました

☆次は、うどんの”コシ”がでるように、グループのお友だちと順番を相談しながら足で踏んでいました ※生地をしっかり袋で密閉した状態で踏んでいます。

☆しっかり準備した生地は、一度寝かせました!!

☆次は、包丁ではなく、“スケッパー”という道具を使って、伸ばした生地を一人ずつ食べやすい太さを考えながら切っていきました!!


☆慎重に丁寧に切っていました



☆様々な太さのうどんになりましたが、粉から、だんだんとうどんの形になってきました!!

☆切ったうどんは、先生が沸騰したお湯に入れ、おいしくなるように茹でました!!

☆茹でたうどんは、水でしめ、ぬめりをとりました!!

☆できたうどんにめんつゆを入れて、みんなで食べました

☆『おいしい』



うさぎ組さんのお友だちは、『おいしい』『楽しかった
』と大満足の様子で、『おかわり!!』という声もたくさん聞かれました!!
また次回のクッキングも楽しみにしていてくださいね!!
クッキングにあたり、エプロンや三角巾のご準備のご協力をいただき、ありがとうございました!!